
BLOG ブログ
2023.04.03
慎ちゃん&えーちゃんの『🌸旅日記37🌸』
春爛漫、お花見シーズンですね😍
週末は「お花見」にお出かけになりましたか。
個人的には日曜日に「ホームパーティー🎉」を楽しみました…
一年中あたまのなかは「お花見🌸」状態の えーちゃん です。
「新社会人」のみなさまへ
新社会人としてのスタートを心からお祝い申し上げます。
未知なる世界(会社)へと向かいますが、
「未知は、可能性であり、希望です」
たくさんのことにチャレンジしてください。
そこからが新たな始まりです。今後の大活躍をお祈りいたします。
弊社にも新社会人の大きな可能性が欲しかったなぁ…😫
さてさて、本日は・・・
先日、病院で「花粉症のお薬」を処方していただき・・・
絶好調の状態で添乗に行ってきました😁👍
旅先は・・・といいますと、
100本の桜が彩る、和気神社外苑「芳嵐園」
「藤まつり」でも有名ですよね😁
今年の桜は満開が平年よりも圧倒的に早くて…
旅行当日には散ってしまうんじゃ…って心配してましたが・・・
何とか咲き誇る状態で「お花見🌸」することができました😁
散り始めた、桜のじゅうたんのうえで、
お弁当をたべました😁
薬のおかげで「花粉症」もなんとか抑えつけ…
気分上々でお花見散策🌸
途中、いい風が吹いて…
桜が舞い散る状態に😲
すごいキレイな桜吹雪🌸になって、
思わず動画撮りました👍
近くの子どもが
「さくらシャワー」って喜んでるの聞いて・・・
「桜吹雪・・・は、ダサい? 遠山の金さん・・・世代っすから・・・
さくらシャワー・・・の方が、かっこいいじゃん😍」
そっち使います! ちびっこありがとう😘
お花見を楽しんだ後は、
「日本一のだがし売場」へ
めっちゃ駄菓子だらけのテーマパークで、子ども時代にもどってお買い物😘
すげー懐かしいお菓子があって・・・
「チョコバット」に
たしか「あたり付き」でしたよね?
「スーパービッグチョコ」
これ絶対、買い置きされてました(笑)
めっちゃ好きな「キャベツ太郎」に「もろこし輪太郎」
同じようにコレ好きな人います??
ソース味めっちゃ濃くないですか??
たまらん好きなんですよ・・・😆
うちの子どもらがもらってきた駄菓子に「キャベツ太郎」いたら、
勝手に食べてやりますから(笑)
・・・うちの子は食べないんですよね・・・
おいしいのに・・・😆
「コーラガム」に「フィリックスガム」も子ども時代にめっちゃ買ってました😁
まだまだ他にも・・・
「くじびきガム」「ヨーグレット」「チロルチョコ」「きなこ棒」
ちょー懐かしい「シガレット」
子どもながらに・・・タバコ吸う真似してました・・・(笑)
今では近所に「駄菓子」買うお店がないんですよね・・・
子どものころは・・・近所に3軒あって、
プラモデル買うお店、お菓子買うお店、少年ジャンプ買うお店って決めてたの思い出しました😁
今じゃ・・・
「コンビニ行ってくるわー」
だもんなぁ・・・
コンビニじゃー、お店のおばちゃんと触れ合うこともないよね…
お店のおばちゃんも、近所のおっちゃんも、みんなが育ててくれたような・・・環境だった気がする…
すげー懐かしい感情を思い出しながら、たくさん写真撮りました😆
…で…
駄菓子屋さん…めっちゃお客さんいて…
…
…写真だけで…
子どもらには何も買わずに…
帰宅しちゃいました…
今日、「日本一のだがし売場」へ行ったのは…
もう内緒です😆
お客さんはめっちゃ駄菓子買われてましたけど。
すでに帰りの車内では、秋の行先もほぼ決定…😘
次回の旅行企画もお任せください😁👍
本日も北振バスをご利用いただきありがとうございます。
また秋の旅行でご一緒させてください🙇