BLOG ブログ

2023.02.26
地域の魅力発信🎎⑨

地域の魅力発信🎎⑨の投稿画像01

先日ご紹介いたしました『子守唄の里 ひなまつりウォーク』に行ってきました。

長女が一緒に歩いてくれることになり…

もう、一緒に歩いてくれる時点で…

『ひなまつりウォーク』サイコーに気分高揚な えーちゃん です😁

井原市高屋町に住んで十数年…

ひなまつりウォークは数年前から開催しているのですが…

仕事の都合勝手で参加できたことがなく、今回初めて参加してきました。

地域の方が施設やご自宅に飾ってくださった『ひな人形』を鑑賞して散策するイベント…

ワクワクしながら参加😁

初心者は最後尾からのんびり散策(笑)

スタート地点「子守唄の里 高屋駅」に展示された

地元小学校の児童が制作した「たくさんの可愛いひな人形」

地域の魅力発信🎎⑨の投稿画像02

ほっこり気分にさせていただき、スタート前から高揚感が湧いてきます。

ばったり修学旅行でご一緒した子どもたちと会って…

まだ?『イケメン添乗員さん(笑)』って呼んでくれます😍👍ナイス~

良い感じでテンションも上がって・・・

ウォーキングへ・・・レディゴー♪

地域の魅力発信🎎⑨の投稿画像03

長女らもお世話になった児童館や

地域の方のご自宅で『ひな人形』を鑑賞させていただきました。

火鉢』に火を入れてくれてるご自宅では

 

 

地域の魅力発信🎎⑨の投稿画像04

火鉢の炭の香りに、小さいころのかすかな記憶が蘇り😊

 

火鉢で焼いた…

‥‥スルメイカ🦑に、お餅に…

よだれが…(笑)

 

正直…

……

地域のイベントをちょっと舐めてました😫

 

歩けば歩くだけ、ハマっていき・・・

 

…そう…

…まさにスルメイカ🦑!!の如く😆

噛めば噛むほど染み出る旨味(笑)

 

地域の魅力発信🎎⑨の投稿画像05

豪華に飾られた『ひな人形』に感動しながら😍

 

もっと前から参加しとけばよかったーって

ワクワク・ドキドキがとまらないウォークになりました。

 

お雛様にも負けない・・・笑顔のお姫様が一緒に歩いてくれるのも

嬉しいんですけど😍

 

 

地域の魅力発信🎎⑨の投稿画像06

娘らもお世話になった地域の方々に挨拶しながら、ルンルンで散策♪

こんなにゆっくり町内を歩いたこともなく、

十数年も住んで…、高屋町の魅力に気づいてなかったことに後悔😫

 

娘のお友達は「人間力」高いのに…

     …愛娘の魅力にはいまだ気付けず…😆

地域の魅力発信🎎⑨の投稿画像07

子どもらがお世話になった先生と再会を懐かしみ、

昨年のお礼も一緒にお伝え😘👍

 

散策コースも「旧山陽道」へ突入

チャリ🚴で疾走することしかなかった「別名 子守唄の里ロード

町並みなんてゆっくり見たことなかったんですが…

こうやってのんびり歩くといろいろ見えてきて・・・

地域の魅力発信🎎⑨の投稿画像08

建物のタイル柄に、

小さいころの実家を思い出し・・・

築100年の家屋に歴史を感じ・・・ 

 

地域の魅力発信🎎⑨の投稿画像09

昭和27年の『ひな人形』を大切にされてるご家族の愛情に感動…

 

なにこれ・・・

『子守唄の里 ひなまつりウォーク』・・・

ちょーおもしれー😍

仕事柄・・・各地の「ひなまつりイベント」にも行きましたけど…

どこにも負けない感動がありました😍

 

一日限定のイベントですが、十分に楽しむことができました。

 

歩き疲れましたが…😆

 

 

地域の魅力発信🎎⑨の投稿画像10

最後に発見した「お地蔵さん?」に癒されました😍

 

なんどとなく通ってた場所ですが・・・

やっぱり、のんびり歩かないと発見できないこともありますね😆

 

もっと紹介したい写真がたくさんありますが・・・

ぜひ来年の『子守唄の里ひなまつり』に参加して、皆様自身でご鑑賞ください。

 

今年は30数か所の展示でしたが、

娘が言うには…

コロナ前は60か所くらいあったよ」とのこと😲

 

今年の感動でコロナ前の半分???

ぜってー今まで損しとるわー😫

来年も絶対に参加しようで!!

‥‥

来年も一緒に歩いてくれるかなぁー😆

 

普段見せてくれない娘の笑顔が見れたのも嬉しかったなぁー

…ちょっと娘の魅力にも気づいた えーちゃん でした🥰

……

んっ??

 

普段から見せておくれ😆

 

 

 

※個人様宅で撮影した写真は、ご了承をいただいた写真のみ掲載しております。豪華な飾りつけでお迎えしてくださり、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。