
BLOG ブログ
2022.11.29
慎ちゃん&えーちゃんの『旅日記25🎄』
食欲の秋🍂…
そういえば…最近は、
お客様より『また痩せた?』って言われなくなりました🤭
やっぱ添乗が増えて、体重も増えた😫??
でも大丈夫!!そんなときは『トランポリン』
トランポリンダイエットで10㎏以上ダイエットに成功しました えーちゃん です。
さて本日11月29日は…
『いい肉(1129)の日』ということで、おいしいお肉を食べる旅行に行ってまいりました。
自称『ハレ☀男』も
ときには、雨を降らせます…😢
でもご安心ください!!!😉
こんなときは、
次女が準備してくれる『てるてる坊主』と一緒に出発🚌
まずは、高梁市の紺屋川美観地区にある『岡山県下最古の教会堂』を抜け、
『天柱山 頼久寺』へ
庭園のモミジが色づき、小雨がいい感じの雰囲気を出してくれてます。
個人的には『小雨の雰囲気』は好きなので、今日の庭感も好きです。
サザンカもいい感じ。
花言葉は『困難に打ち勝つ』
今年前半は…困難??災難??だったなぁ…😢
本日のお客様は、
満場一致で弊社へご依頼をいただきました。
皆様から災難にも打ち勝つ力、ご声援をいただきました。
本当にありがとうございます。
さて、紅葉🍂のつぎは、
お待ちかねのランチ『いい肉(1129)』
『ラ・フォーレ吹屋』にて、全国の和牛ブランドのルーツといわれる『千屋牛🐄』に舌鼓🥰
昼食後は、てるてる坊主パワーが発揮されてるうちに『旧吹屋小学校』へ
おかげで、旧吹屋小学校をバックに集合写真もギリギリ撮影📷✨できました。
次女のてるてる坊主 ブラボー🎉
校内の教室は、スタッフさんがチョークで黒板に描いた絵で『クリスマスムード🎄』
これ描くの大変ですよね??センスある方が羨ましいです😘
ゆっくりと見学した後は…
おまちかねの自由行動。
私、このときを待ってました!!!!!!
ここからが私の本当の目的…
前回(6/29)食べ損ねた『だんご黒みつきなこアイス🍡』😁
妻には
『今夜の夕飯は少なめで』とお願いして用意万端…食べる気満々😊
ブログ用の町並みを撮影📷しながらも、気持ちだけは足早に『カフェ 松栄舘』へ
……
………『んっ?』
…『あれっ???』
………『ふぉ????』
『休み?????』
『えっー』まさかの休み!!!!😭
あまりのショックにお土産の『あんころ餅』買うのも忘れてしまいました。
来月もう一回訪れるので、そんときは必ず食べてやります🔥
二日分食べてやります!!
アイスは食べ損ねましたが、
お客様より
『一緒に旅行できて楽しかった』
『また一緒にいきましょうね』
『人を引き付ける温かさ、気配りをありがとう』って
アイスよりも甘いお言葉をいただき、心はいっぱいになりました。
お客様が満足されたらそれが何よりの報酬でございます。
本日も北振バスのご利用、誠にありがとうございました。
幹事さんからの『人を引き付ける温かさ、気配りをありがとう』ってメッセージには泣きそうになりました😂
『営業の道も 誠意のみ』(旅日記14♪より)
…帰宅して、
次女から『てるてる坊主のご褒美』買ってきてってLINEきてるの忘れてました…
『親子の道も 誠意のみ』ですね😢