
BLOG ブログ
2022.10.08
慎ちゃん&えーちゃんの『旅日記✨お手伝い編』
朝晩が肌寒くなり、いよいよ秋めいてきました。
弊社も10月に入って早々の『修学旅行ラッ週(シュ)♪』の1週間でした。
今週は添乗員不足とのことで、井笠観光さんのベテラン添乗員さんのお手伝いとして同行してまいりました えーちゃん です。
朝が肌寒くなって早起きが辛いですが、運転手さんにガイドさんが早朝より元気に出庫準備してくれてます。
トップ画像は、弊社の『草食系?ドライバーカルテット』(笑)
修学旅行を実施できることが、旅行会社の一員として、また小学生の子を持つ親としてもすごく嬉しいです。
金閣寺
清水寺
東大寺大仏殿
京都、奈良は、6月に修学旅行で訪れた時よりも修学旅行生で溢れてました。清水寺は今週が修学旅行ピークなんだとか。
旅館展望台より『平城宮跡 第一次大極殿』『朱雀門』
旅館の屋上から眺めるライトアップ夜景がキレイ✨
反省会までひとり癒されてました。…ちゃんと仕事もしてますよ…
たぶん…
できの悪い添乗員で迷惑かけてるかも??
ごめんなさい
2日目は、奈良公園で鹿と戯れて、
児童全員が一番楽しみにしている『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』へLet's Go
USJの来客数に驚愕!!
コロナ感染症が拡大して以降で、一番の人混みを体験…
(芸能人がテレビ撮影してました!)
何より驚愕だったのが、園内で『地元のお友達』と遭遇!!
『あっ?』
『えっ?』
『まさか???』
芸能人に遭遇したよりも嬉しくなりました
そんなこんなで『お手伝い添乗員』も無事?終了しました。
児童のみんなの一生の思い出になったことを願っています。