
BLOG ブログ
2022.07.01
慎ちゃん&えーちゃんの『旅日記15♪』
遂に今日から7月です!!
先日、計測史上最短で梅雨が明けて、各地で猛暑日が続いていますねー。
皆さんも熱中症には十分注意してくださいね。
ぶっちゃけ夏は嫌いです
夏の休日はエアコンの効いた部屋でゴロゴロしていたい えーちゃん です。
本日は猛暑のなか、先週に続き『四国水族館』へ行ってきました。
プールで泳ぐイルカが羨ましいー、プールに飛び込みたくなりますよ(笑)
イルカショーまでは時間があったので、今回はゆっくりと館内見学を満喫。
さすがにペンギンもこの暑さだとヘロヘロのカッパ状態じゃなかろうか??
(最近、ヘロヘロのカッパって言葉にハマってます)
屋外は暑いので、涼しい館内へ退散✨
ゆっくり写真を撮りまくりながら四国水景を満喫。
誰もいないエアコンの効いた『竜宮の景』でクールダウン
ひとりでのんびり竜宮タイム♪ 乙姫さまはおりませんが
いい具合に暗いので過労で寝てしまいそうになりました(笑)
さてさて、イルカショーの時間も近づき、イルカプールへ移動開始!!
前のほうに陣取ってましたが…、お客さんも増えてきて…、後ろに後退。
なんと、先週宿泊でお世話になったホテルの方と遭遇!!
こんなところでお会いするとは(笑)お互いにお礼を伝えてお別れ。
そんなこんなでショーも終わって、イルカプールに近づいたら!
イルカが寄ってきてくれました!!(スタッフさんが誘導してくれたのですが…)
涼しくなるようにドルフィンキックで水飛沫をぶっかけてくれました(笑)
ナイスドルフィン
お客様は『かがわ割の観光クーポン券』を使って、たくさんのお土産をゲットして、
ランチタイムに突入です。
『ホテルアネシス瀬戸大橋』で贅沢和定食のランチ
イケメン添乗員とパイセン乗務員は…、贅沢和定食とはいきませんが…(残念)
それでもボリュームあるお食事でお腹いっぱいになりました。
スタッフさん、ごちそうさまでした。
午後からは、『瀬戸大橋記念館』で貸切シアター鑑賞と見学♪
意外と!? って言うと失礼ですが
(瀬戸大橋記念館さんごめんなさい)
瀬戸大橋記念館ってハマる人にはハマります♪
今回は私もじっくりと見学しましたが、あらためて子どもら連れて来ようかと思うくらい楽しかったです。
最後は、与島で『わたる』と瀬戸大橋をパシャリ📷✨
ホント暑い一日で、コロナよりも熱中症のほうが怖かったです。
この時期に旅行へお出かけする方は、熱中症対策も万全に楽しんでくださいね。
私は、エアコンの効いたお部屋でゴロゴロ… ダラダラ…します(笑)
なぜなら…、長男も長女も、部活や友達やらで相手にしてくれないからです!!!!
最後にお客様から
『楽しかったー、馬越さん大好きー』ってお言葉で
ヘロヘロのカッパも
ビンビンのカッパになりましたよ!!
私も皆さんが大好きです。
本日も北振バスのご利用ありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
さぁー、明日は久々にゴロゴロしよう♪
・・・
『明日はお風呂掃除しといてなぁー』
・・・ゴロゴロ?
あしたは、ゴシゴシですね・・・